



ABEMAでの振り返り配信に合わせ、キャスト・スタッフが選ぶ各話見どころシーンを公開!
                言い訳するジョナスに対し、ヒューが厳しい表情で見苦しいぞ!と一喝するシーンは、スカッとしたという方も多いのではないでしょうか。
                ヒューの銀砂糖子爵としての威厳や器の大きさが感じられるシーンでもあったので、自分も4話の中では特に印象に残っているシーンです。
                普段は飄々としているキャラクターですが、締める所はしっかり締める、そのギャップが素敵ですね。
                アンが平手打ち一発で手打ちにするのも彼女らしくて気持ちがいいなと思いました。
                ジョナスの気持ちも分からなくはないのですが、やはり努力なくして成功はあり得ないのだと改めて考えさせられた回でした。
            
 
            
                シナリオ「ジョナスにアンの平手が飛んだ」→アニメ、ジョナスのほうが吹っ飛んでいた(笑)
                痛快でした。みなさんもアン同様「あー、スッキリした」と思ったことでしょう。
            
 
            
                音楽がストリングス系で、アンの優しさや勇気を表しているような曲が多く、とても素敵です!中でもシャルとアンの会話のピアノ曲が特にお気に入りの曲です。
                音楽やセリフの盛り上げ具合でより素敵な作品に仕上げていますので、注目していただけると嬉しいです!
            
 
            
                序盤最終話は砂糖菓子品評会当日!落ち込むこともあるけれど、それでも懸命に超特急で突き進んでいくアンと、どんどんそこから目を離せなくなっていくシャル。
                特にここで滲み出る"言葉より自覚より行動が先に出てしまう不器用なシャル"が心静かに見ていられないおススメです!
            
